2020年11月2日から販売開始!!
「英勲 純米吟醸生原酒 24h」は京都府産米「京の輝き」と「祝」を55%まで磨き、低温でゆっくり発酵させた純米吟醸の醪を上槽後24時間以内に何も手を加えず瓶に封じ込めた特別限定生原酒です。しぼった直後の旨味、香り、清々しい味わいをご賞味ください。
※化粧箱入りです
☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆
【 ご注意 】
「純米吟醸生原酒24h」は濾過をせずにそのまま瓶に詰めておりますので、上槽時の醪(もろみ)成分が多い時と少ない時で「澱(おり)」の量が変わります。
「澱(おり)」とは…
上槽した清酒には醪の成分が混じっており白く濁っています。これが数日経過すると底に沈殿します。この沈下した白い成分の事を「澱(おり)」といいます。「澱(おり)」が多いと後発酵が進みガスが出ますので、開封時に噴き出すことはないと思われますが、開封時に中ふたが軽く押しあがり「ポン」と音がでる可能性が有ります。保存温度が高いとガス圧も高くなり、味、香りも劣化しますので必ず冷蔵してください。
☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆
【お酒の詳細】商品名 | 英勲 純米吟醸生原酒 24h (えいくん じゅんまいぎんじょう なまげんしゅ24h) |
---|
品目 | 日本酒 |
---|
原材料名 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
---|
原料米 | 京都府限定生産米「京の輝き」80%・「祝」20% |
---|
内容量 | 720ml |
---|
|
保存方法 | 冷蔵庫にて保存してください |
---|
酒種 | 純米吟醸酒生原酒 |
---|
精米歩合 | 55% |
---|
アルコール分 | 16度 |
---|
販売期間 | 2020年11月2日〜 |
---|
【味の特徴】甘口 | やや甘口 | 中口 | やや辛口 | 辛口 |
濃醇 | やや濃醇 | 普通 | やや淡麗 | 淡麗 |
【お奨めの飲み方】冷やして 5〜10℃ | 少し冷やして 10〜15℃ | 常温 | ぬる燗 40〜45℃ | 上燗 45〜50℃ | 熱燗 50〜55℃ |
◎ | ◎ | - | - | - | - |
--- | --- | --- | --- |